4月17日、山口県の女性巡査が出会い系アプリで複数の男性と交際していたことがニュースになりました。
警察官は出会い系アプリを使ったらダメなの?というところなのですが、詳しく事情などを調べてみました!
女性巡査が懲戒処分を受けていたことが判明
山口県警山陽小野田署の20代女性巡査が、出会い系アプリを通して知り合った複数の男性に金額を提示して交際したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分を受けていたことが判明した。処分は1日付で、巡査は同日依願退職した。出典:毎日新聞
昨年の5月~8月、女性巡査は今流行りの出会い系アプリを使い、複数の男性と交際をしていたとのこと。
そして減給の懲戒処分を受けていたそうです。
しかもそのあと退職されています。
警察官は出会い系アプリを使ってはいけないのでしょうか?
出会い系アプリは警察官は禁止?
県警は基準に当てはまらないとして処分を公表していなかった。処分理由について、監察官室は「出会い系アプリを使って知り合うこと自体が警察官として不適切と判断した」としている。【平塚裕介、坂野日向子】出典:毎日新聞
これを見ると、警察官は出会い系アプリを使用してはいけないということになります。
いやいや、絶対使ってる人いますよね。笑
それだったら合コンや、相席屋などもダメなのかという話になります!
そんなのおかしいですよね。
女性巡査が懲戒処分になった本当の理由は?
この女性巡査が懲戒処分になった実際の理由というのは、
出会い系アプリを通して知り合った複数の男性に金額を提示して交際した
ここですよね!
金銭を提示して会っていたというのがダメなポイントだと思います。
これは普通に恋愛がしたくて出会いを求めていたのではないですよね。
でも、なぜこれがバレたのか?と思いますよね。
バレた経緯は公表されていませんが、同じ職場の男性がアプリを使用していて見つけたか、そういった行為を取り締まるために警察官がアプリを使用し、実際に会って身分がバレてしまった、とかだと思います。
そうでもない限りアプリを使っているのがバレるなんてなかなかないですよね!
女性巡査が出会い系アプリ使用に対するネットの反応
「出会い系アプリを使って知り合うこと自体が警察官として不適切」ってう部分は同意しないなぁ。出会いたい人同士が結ばれやすくなる機会、合コンは良くて出会い系アプリはダメなの?
女性巡査が「出会い系」通じ男性と交際、懲戒処分に 山口県警 #SmartNews https://t.co/R4tZNNAxGi
— nana🇳🇿TA 数字アレルギーバイヤー (@nanapekota) 2019年4月16日
女性巡査が「出会い系」通じ男性と交際、懲戒処分に 山口県警 おいおい、金もらったのがダメなのかと思ったら「出会い系アプリでの交際が警察官らしくない」から処分だってよ。ふざけんなよ、男性警察官は風俗行ってても処分されないだろ?? https://t.co/QSR4y31bIM
— 佐上リサ (@Seyfried11) 2019年4月16日
監察官室は「出会い系アプリを使って知り合うこと自体が警察官として不適切と判断した」
っていうけど出合い系アプリで結婚してる人いるけど失礼すぎるだろ笑
警察官はお見合いでしか人と付き合っちゃいかんのか?https://t.co/ieuGCFeS2h— ルーロさん (@krbooknews) 2019年4月16日
さまざまな意見がありますが、金銭を提示していたらダメだけど、まずニュースの見出しがおかしいという意見が多かったです。
たしかにアプリの使用が警察官として不適切だという理由を言い切っている時点でおかしいですね。
警察官だとアプリ使っただけで減給になるんだという事になります。
実際は、「金銭の提示をしているのが不適切」というのが正しいと思います。
出会い系アプリは危険?
こういったニュースがあると、アプリとかって怖いなぁと思うかもしれませんが、正直そのアプリによる気がします。
いわゆる出会い系と呼ばれるアプリやサイトは、どっちかというと今回のニュースのような金銭を提示し、男性と交際をする、というような人たちが男女ともに多いと思います。
危険な目に遭ったり、変な人が来たり、事件なども実際に起こったりしています。
もちろん健全な出会いを求めている人もたくさんいると思いますが、気軽に登録もできて嘘も書けるので、注意が必要です!
マッチングアプリの方が安全!
ただ、最近流行りのマッチングアプリと呼ばれる、恋活や婚活アプリは、安全ですね!
Facebookと連動しているアプリが多く、身元がわかるので、業者やサクラなども含めた怪しい人が少ないです。
すっごく手の込んでいる業者などは、まれにいるかもしれませんが、やはり割合は出会い系アプリに比べて少ないのは間違いないです。
サクラに関しては雇うのもお金がかかりますし、そもそも雇わなくても登録する人が充分にいるので、サクラはいないと思います^ ^
マッチングアプリを実際に使ってる管理人の意見
実際にこのブログを書いている私も出会いが普段なかなかないので、マッチングアプリを使っています。笑
マッチングアプリのいいところは暇な時にどんな人がいるのか自由に見れますし、ある程度自分の好みの人を選べるところですね♫
正直合コンや相席屋だと相手を選べないですし、男性側にも好みじゃないなぁ、、とか思われても辛いので、アプリは効率がいいですね^ ^笑
やっぱり、人間中身だと言う人もいますし、もちろんお付き合いするなら中身は大事です。
しかし!最初の恋愛のスタートは容姿やその人の雰囲気です。
見た目がまったく好みじゃない人のことを、わざわざ知ろうと思いますか?
という話なのです!笑
これは美女、イケメンがいいと言ってるわけではなく、あくまで自分のタイプのストライクゾーンに入ってるかというところです!
特に男性は女性を見るとき必ず容姿から入って、その人にとってのイケる範囲じゃないと、発展はないと思っています。(過去の経験からそう思います笑)
なのでどんな人が来るかわからない合コンや、相席屋に行くよりは効率よく恋活、婚活ができますね♫
お互いストライクゾーンに入ってる状態からの方が打率は確実に上がります!!笑
管理人が使用しているマッチングアプリ
はじめのニュースから話が逸れて語ってしまいましたが。笑
私がなんのアプリを使っているかと言いますと、with(ウィズ)というアプリを使ってます^ ^
メンタリストのDaiGoさんが監修されてる最近流行りに流行ってるマッチングアプリです♫
私も流行りに乗ってみました^ ^笑
一通りどんな人がいるか見てみましたが、私は女性なので男性しか見れないのですが、男性のレベル、高いですね!
こんな男前がなぜアプリを?というくらいのイケメンもいますし、爽やかで誠実そうな方もたくさんいました(°_°)
年齢層は20代前半~30代後半くらいの人が多いイメージです^ ^
with(ウィズ)は、趣味や、その人のしたいことなどがプロフィール欄で見れるのが私が気に入ってるところです♫
それでわかることは、好きなこととか、好きな食べ物とか、こんな風に恋愛がしたいとか!
恋愛観とかってすごく大事ですよね^ ^
そういった相手のだいたいの価値観がわかりやすいので、合う人がいたら話も弾みます☆
この、運命より、確実っていうキャッチフレーズも現実的で、好きな理由の1つです^^笑
料金はどのくらい?
料金は、女性は完全無料です^ ^!
男性は、1ヶ月3900円、3ヶ月で8800円(1ヶ月2933円)とのことです!
期間が長いほど1ヶ月分の料金単価が安くなる感じですね!
ちなみにクレジットカードで支払いをすると、1ヶ月3400円、3ヶ月7800円(1ヶ月2600円)になるのでお得です^^
相席屋にいくと男性は2時間くらいで5千円以上はかかると聞いたことがあります、、汗
どう考えてもアプリのコスパ最高すぎないですか?!
タイプの子を選べて、しかも複数人にアプローチもできるのでダメだった時用に保険をかけれますね、、
(私は女性なのでそれをされるとなんだか辛いですが、、笑)
男性は有料とはいえ、時間も暇な時に使えるから効率的で、料金も断然普通の出会いよりも安い!
今時アプリを使ってない方が珍しいくらいですね^ ^
登録するときは、免許証やクレジットカードなど身分証明できるものを提示するので、本当に変な人はなかなかいないと思います^ ^笑
まとめ
今回処分を受け、退職された女性巡査は、運が悪かったようにも思えます。
警察官という職業柄、こういった処分をせざるを得なかったのかもしれません、、
でもマッチングアプリは、本来この女性巡査のような使い方をするものではなく、純粋に恋愛目的で使用する人にとっては、効率もいいですしとてもオススメです^ ^♫
出会いないなぁ~彼女(彼氏)ほしいなぁ~という方は是非管理人オススメアプリwith(ウィズ)を使ってみてくださいー!☆^ ^
最後までお読みいただきありがとうございました!!